よくあるご質問・Q&A

土曜日に注文して月曜日に配達を希望しますが、大丈夫ですか?
大変申し訳ございませんが、当店は土日・祝祭日はお休みの為、商品の発送は出来ません。
ですので、月曜日に配達をご希望される場合は余裕をもってお早めにご注文下さい。
注文確認メールが届かないのですが、注文出来てないのですか?
ご注文いただいて48時間以内に確認メールが届かない場合、当店で注文書を受信できていない可能性があります。その場合にはお手数ですが、お電話にてお問い合わせください。

メールが届かない、よくある原因として次のことが考えられます。
 ・メールアドレスの入力間違い。または、ご注文後に変更した場合。
 ・迷惑フォルダー等に自動振分けされている。(フリーメールご使用の方に多くみられます)
 ・迷惑メールの設定によって受信拒否されている。(携帯電話ご使用の方に多くみられます)
  受信設定をご確認下さい。
  ドメイン指定をされている場合は、「@queenlake.jp」ドメインのメール受信許可設定をして下さい。
  メールアドレス指定をされている場合は、「fill@queenlake.jp」からのメール受信許可設定をして下さい。
 ・メールサーバの受信メールボックスが、容量いっぱいになっている。
 ・プロバイダーのサーバーエラー(サーバーが応答しない等)
 ・携帯電話など別のメールアドレスへ転送設定している。
不在で受け取れなかったのですが、どうすればいいですか?
ご不在の場合は配送会社より不在通知がございますので、配送希望日を調整の上、お受取りください。
ご連絡をいただけない場合、住所不明の場合は自動的に当社へ返送されます。
返送後の再発送はお受けいたしかねますので、再発送をご希望の方は事前にご連絡くださいませ。
注文したのに「ご注文確認メール」が届かない
受注が完了していないか、登録されたメールアドレスが間違っていませんか?
また、迷惑メール・受信拒否設定などをしている場合は、パソコンからのメールを受け取れる設定と、予め弊社からのメール(fill@queenlake.jp)を受け取れるようにしておいて下さい。
それでも届かないようでしたらお手数ですが、弊社(TEL:0596-27-3221)までご連絡下さい。
コラーゲンを続けると何にいいの? ほんとにいいの?
年齢を重ねる体内のコラーゲンは減少していきます。 身体の土台の部分に関与していて、健康と若さの維持にはとてもたいせつで、 若さと健康の保険?そのような気持ち 継続されると・・・ 100人100色に体感は違いますが、夢と希望をもってお試しください。 内容についても健康重視のところ 美容重視のところ多種多様、体感もかわります。詳しくはお尋ねください。
コラーゲン商品の氾濫には驚くばかりですが、粉・粒・液体と様々ですが、吸収率はどうなのですか?
現在ではコラーゲン(ペプチド)そのものが市民権を得てきたような感じで・・・様々な商品が出てきています。 比較対象は極めて難しく 使用される方の年齢や健康状態 代謝率により異なります。
原料も配合されているもの 内容成分 他 お値段も様々です。
弊社もパウダーと液体がありますが、内容成分が違う為おのずと結果に違いがあり、液体の方が体感は早いように感じます。どちらも やはり継続が華を咲かせます。
動物性と海洋性の違いは?
動物性と海洋性についても様々、よい方向に各社各様に努力しています。分子量の大きさや内容成分も違い一概には言えない状況。 一般的にはお魚由来の方が吸収がよいと言われていますが・・・
詳しくはお尋ねください。
妊娠中、又は、授乳していますが、コラーゲンを飲んでも心配ありませんか?
ドリンクに使用しているコラーゲンペプチドやクエン酸は水溶性物質なので体内に蓄積されることはなく、胎児への影響はないものと考えられます。
以前はなかった胸に張りがもどったような感じがあるのですが…。
女性ホルモンへの影響はありますか?
明確には解答しにくいですが、女性ホルモン作用に働くことは考えにくいです。
コラーゲンペプチドの摂取により、コラーゲンの再合成が活発になり、皮膚や組織が弾力を帯びるためかと考えられます。
また、ペプチド様ホルモンも生体内には存在しますが、コラーゲンペプチドが何らかのホルモン作用を示すことは現在では報告が見当たりません。
私はスーパーフィルコラーゲンを飲んでいますが(愛飲歴7年)、以前濃度の高いコラーゲンを飲んだところ、1週間ぐらいでお肌に吹出物?!が出ました。 どのように対処したらいいでしょうか?
体質によってそのようになる方もあることは事実です。弊社では、摂取量を調整し、おすすめしております。あるいは1日おきにするとか、飲み方もお試しいただけたらと思います。
今まで、お薬もサプリメントも1度も飲んだことがない私ですが、あまりの膝の痛さに購入しました。早速飲んだところ、下痢、嘔吐にビックリ!してしまいました。
体質に合わないことを実感、お知らせいたします!
お知らせいただきありがとうございます。100人100通りの答えがあり様々です。
注意事項に記載の通り、体質や体調に合わない方は飲用を中止して対処いただきますようお願い申し上げます。
コラーゲンH2Oと食品(コラーゲンを多く含んだ)で吸収の違いは?
分子量とはそれぞれの物質を構成している原子の質量の和により、値が決まります。
つまり、たんぱく質のようにたくさんの原子から構成されている物質は高分子と呼ばれます。
コラーゲンH2Oに含まれるコラーゲンペプチドは酵素により低分子化されています。
コラーゲンはアミノ酸が多くつながって約10万の分子量が3つ集まった形です。
コラーゲンを含んだ食品は加熱などで数万~10万のゼラチン状態になっていますが、ドリンクに含まれているコラーゲンペプチドよりはるかに大きい分子量です。
たんぱく質が腸から吸収されるときはアミノ酸(平均分子量110)またはオリゴペプチド(分子量220~1000程度)に分解され吸収を受けるので、最初から低分子化されたコラーゲンペプチドはスムーズに消化・吸収され有利であると考えられています。
ゼラチンとコラーゲンの違いは?
上記にも少し記載しましたが、アミノ酸が多く結合してコラーゲンたんぱく質が形成されます。
分子量は約30万です。 このコラーゲンを加熱などで変性させたものがゼラチンです。
ゼラチンはコラーゲンの変性たんぱく質です。 分子量は数万~10万程度です。
コラーゲンとゼラチンの起源は同じであり、コラーゲン→ゼラチン→コラーゲンペプチドの順に分子量が小さくなっていきます。
コラーゲン幸せの種は何からとれるコラーゲンですか?
魚の鱗、天然由来の魚であり、養殖で問題視される残存抗生物質の心配はありません。
ビタミンC、クエン酸は何から? 防腐剤は?
クエン酸はタピオカ澱粉由来です。ビタミンCはコーンスターチ由来のブドウ糖です。
使用している資材で化学合成品は一切ありません。防腐剤や合成保存料は使用していません。
ビタミンC・クエン酸には自然の酸化防止効果があります。
コラーゲンH2O「幸せの種」の飲み方を教えて下さい。
人の体は10人十色です。年齢にも、状況によっても、個人差があります。
あなたの一番気になっていることをメールにてお問合せ下さい。(マチコ流飲み方を個人的に伝授致します)
骨にも良いのですか?
コラーゲンが不足してくると骨の弾力性が無くなるとともに、粗くなり、もろくなります。
軟骨の約50%がコラーゲンで出来ています。