まちこのお話の散歩道
人生観からお悩み相談まで。
NO.3 |
“4月・春爛漫” |
4月になりました。初々しい新入社員に顔がほころびます。 「ピカピカの1年生!」元気ゲンキ!のKくん6歳(息子次男の長男)シッカリ者。 お兄ちゃんとパパ大好きなkちゃん3歳(息子次男の長女)。 ママのおなかには新しい命・・どちらかな 春爛漫です。 そして思いのほか時間がかかって生まれたyちゃん(息子長男の長女)3月28日2900g可愛い!! おかげさまで~す。 母子共に健康 パパ似と言われデレデレの新米パパ。 パパよりyちゃんの方がズゥーと可愛くおとなしい。女の子は違いますね~ しぐさがやさしいです、 ほっ。 会社での人育て、そして親としての子育ても 育てる事に関しては同じように感じます。 干渉しないで応援する。 干渉団 と 応援団 の違いは常にお話 していますが、 親は子供に対して 一番の応援団になることです!! 基本の基本かな。 今になってつくづく思います。大人になっての関係性、それにプラス良い距離間でしょうか。 さぁ 4月新しい華をめざして、今の状況を受け入れ 今を しなやかに・強かに・爽やかに・つややかに |