まちこのお話の散歩道
人生観からお悩み相談まで。
NO.39 |
“お盆” |
この夏 ゆっくりしましたね~ おかげさまで・・・夏休みいただきました!!! こんなに長く地元に居たのは何年ぶりでしょう。 お盆は来客で伊勢神宮をご案内 旧友との語らい 実家のお墓参り あちらの孫 こちらの孫と 身体のメンテナンス 歯医者さんや毎度の検診 数値や諸々すべてクリア! 気になる事柄すべてを洗い出し 見直し 中身の濃い日々 もちろん一人の時間も心地よく過ごすことができました。 この2年余り自分の生き方としっかりと向き合ってきたつもりでしたが・・・義母が亡くなったことで結婚以来はまっていた箍がはずれて・・・反省点も多々。 先行きが不透明な今 社会の問題(消費税等)会社の問題点 時間のある日々にしっかりと確認! 時間かけ考えて 久々納得できた答を見いだしたかな。 自分の弱点もさらに確認 自分の流す涙より家族や身内の涙はみたくないですね~ 箍がはずれていた仕事! 締め直しの為 大きな決断!!! 「さあ出陣」胎におとして仕事しましょう どこかの社長さん風見鶏みたいと言われてますが、充分わたしも風見鶏!今頃気がついたのと 笑われそうですが、良い意味では大切なことですよね。 何がたいせつか? 問い直すと見えてくるもの 自分のこだわりと執着 捨てましょう!! *追伸* 益々パワフルに前進! |