まちこのお話の散歩道
人生観からお悩み相談まで。
NO.4 |
“梅雨入り” |
梅雨に入りました、カラ梅雨? でも いろんな紫陽花が盛りを迎えていますが、花言葉は・・・色の変化が楽しめて、なるほど納得がいきますよね。 新インフルエンザが世界をそして国内も駆け巡りました。 いろんな影響受けていますが 私の一番の影響は移動中です。 少しずつ状況把握ができるようになってホットしています。 当社の決算は7月 後期がいろんな影響を受けました。対策はすでに準備はしていますが、今後のクインズレイクの方向性を問い直す時期なのでしょうか。 目まぐるしく変わってきます。 地域性土地柄? お付き合いの頻度によって価値位置は変わってきます。 痛切に感じるのは昨年9月に出店した松菱店、このお店をどのようにしていくか難しい、手腕が問われます。 そして最近舞い込んだとんでもなく大きなプロジェクトへの参加要請 考えてかんがえて考え抜かないと。 デメリット・メリット・クインズレイクは? 自分自身はどうなのか、しっかりとした準備 連携 確認 行動 結果の連鎖が このプロジェクトの方々とできるのか問題山積のお話です 決断までに時間を要します。 でもありがたいお話です 私如きに・・・しっかり自分と相談して考えるつもりです。 間じかに迫る決算 気を入れないと!! |