まちこのお話の散歩道
人生観からお悩み相談まで。
NO.71 |
“伊勢のひと時” |
今回は会社にて、このパソコンも良く働いてくれてます。もう何年?そろそろ替え時かな。 今年のGWはゆっくり、日々流れで。 それぞれの家族もしっかり自分の人生に根を張り枝からは新しい葉や芽を付け始めています。 私自身先ずは3年、しかしながら何が起こるかわかりません!いろんな側面から再確認 生かされている今ここを、できることをするのみ。 お墓参りをしながら命の儚さ 墓標を見てしみじみと、寿命と思うまでに時間がかかる。今日は親友の命日あれから15年、私に転機を与え変革を。 生きる意味 意義 健康を考え、「エイ・ヤー」クインズレイクの誕生となりました。 新緑に彩られ風薫る中を神宮参拝 多くの方が来訪され外宮前のにぎやかなこと。起業した頃 変革をした15年前とは様変わり 楽しいお店が軒を並べています。 新しいお店がオープンしてます! 自然派 三重の食材をメインに調理方法は【蒸す】 女性らしい感性ですべてがまとっています。ヘルシーで美味しく女性カップルの多いこと にこやかな可愛い人達が・・・帰ってきたときの楽しみが増えました。 外宮の良さ 内宮の良さそれぞれ、行きつけのお店に立ち寄って会話を楽しみながら 特別な1日参りをして帰りは バスにてゆったりと。 |